29日 6月 2016 アザミの花 雨上がりのアザミの花に、ハナムグリがさっそく来ていました。花に来るのは、ミツバチだけではありません。花粉を食べているそうですが、受粉に貢献しているのでしょうか?樹液を吸っている時もありますよね。受粉する前の花粉をワシワシ食べてしまうと当然、受粉に貢献しているとはいいがたいかな?でも、花粉って栄養豊かでおいしそうですよね。(asa) tagPlaceholderカテゴリ: 農園便り, 201606 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください