ブルーベリーの品種

ノーザン・ハイブッシュ
ノーザン・ハイブッシュ

ノーザン・ハイブッシュ

 

耐寒性に優れ、収穫時期が早い、果実は大きく風味、
品質が良い。根は浅く、乾燥に弱い。
関東以北の寒冷地に適する。
温暖地で栽培するには土壌PHを4.3~4.8位に保ち
通気性を良くし潅水を徹底する必要がある

・デューク

・チャンドラー

・スパルタン
・ブルークロップ

・ブルーレイ

・ウェイマウス

 

サザン・ハイブッシュ
サザン・ハイブッシュ

サザン・ハイブッシュ

 

耐暑性に優れノーザンハイブッシュの特徴を持つ温暖地で栽培出来るように改良された品種です。

・シャープブルー

ラビットアイ
ラビットアイ

ラビットアイ

 

耐暑性に優れ樹勢が強い品種。

収穫時期が比較的遅い。
甘くて風味が良く栽培しやすい。
大実の品種も多くなっています。

温暖地に適しています。

・ノビリス

・ブライトウェル

・フェスティバル
・ティフブルー

・グロリア

・ブルーベル
・ホームベル

・ウッダード

・ブライトブルー
・パウダーブルー

・ボールドウィン

 

ローブッシュ(ワイルドブルーベリー)
ローブッシュ(ワイルドブルーベリー)

ローブッシュ(ワイルドブルーベリー)

 

アメリカ北東部からカナダの極寒冷地に自生する。
乾燥に強いが高温多湿に弱い。
実は小粒で風味あり加工に適している。

・ブランスウィック

・ビルベリー

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)