
【国産】完熟生ブルーベリー地方発送受付
無農薬※1・自然栽培で育てた当園自慢の甘い※2摘みたてブルーベリーを産地直送!!通信販売でお届けいたします。
「ブルーベリー狩りのあの味をもう一度味わいたい」「手土産に摘みたてのブルーベリーを持っていきたい」など、農園に直接ご来園できなくても、お取り寄せいただけます。
(※1栽培期間中農薬不使用 ※2糖度13~19度 2016年3月抜取計測時)
2018年度・生ブルーベリー発送終了致しました。
ご注文はこのページの↓下部から。
「自然栽培いうのは、ほんま虫や動物との知恵比べじゃけん。
せぇでも、安心して食べれるブルーベリーの方がえぇ。」
自然栽培というのは「薬を使わないのはもちろん、草を抜かない、肥料もやらない」栽培方法で、最近では「奇跡のリンゴ」の木村さんで有名になりました。薬を使わないという事は、虫や動物たちも実を食べにやってきますから、全部手作業で立ち向かわなければならず、毛虫に何度も手を刺されることもあります。それでも環境にも、ミツバチにも、もちろん人にも優しい、安心して食べられるブルーベリーをお届けできるのが何より嬉しいです。しかも、自然栽培の植物は木の生命力が強いからか、私たちのブルーベリーは肥料をしなくてもとっても甘いんです。皆さん、びっくりされますよ。



晴れの国の太陽が育てた果実
岡山県は全国にも名の通る「果物大国」です。’’清水白桃’’や’’マスカット・オブ・アレキサンドリア’’といえば、岡山県を代表する高級果物で、ご存知の方も多いのではないでしょうか。その理由として岡山県は「晴れの国」と呼ばれるほど日照時間が全国的に見ても長いのです。みつばち農園のブルーベリーも太陽の光をたっぷり浴びて育っています。
盆地の寒暖差も果物を甘くする!?
山田養蜂場のある鏡野町は、岡山県のなかでも北部に位置します。中国山地に囲まれた鏡野町は、冬は雪深く夏は暑い、盆地気候です。初夏でも朝夕肌寒いかと思えば、昼には30度を超えたりと一日の中でも気温の変化が激しいです。この寒暖差も果実を甘くしてくれるひとつといえます。

朝摘み、即日発送
収穫したら、新鮮なうちにお手元にお届けしたいので、その日のうちに発送まで行います。気温が高くなると鮮度も落ちやすくなりますから、午前中まだ気温の低いうちが勝負です。雨の日以外は、早朝から収穫作業しています。
糖度13~19度※2
樹上完熟を見極める熟練スタッフ。※2 パックより抜取計測時
もちろん、一つの樹になる実が一度に全部完熟するわけではありません。未熟な実から完熟まで様々な段階の実が生っています。ブルーベリーは追熟しない果物ですから、収穫してしまうとそれ以上甘くなることはありません。その為、一番甘さがピークになる樹上で完熟した実だけを選んで摘み取り、さらに選別を行ってパック詰めしています。
皮が柔らかくて、上品…!!その分手間もかかります。
生で食べる品種のブルーベリーは皮がとても柔らかく、口の中でぷちっとはじけるのが特徴です。一般的にジャムなどを作るのに使用される「加工用のブルーベリー」とは異なり、手荒に扱うとすぐに痛んでしまう為、収穫を機械まかせにすることができません。小さな実を一粒ずつ収穫するのはとても手間のかかる作業です。
1日2セット限定!?
贈り物にも最適。特上<大粒>規格ができました!!

通常サイズでも、お客様からは大きいといわれますが、なかでも特に大きい粒を選りすぐり、お中元や贈り物にもピッタリな規格をつくりました。このサイズの粒は収穫量全体の1~2割ほどしかなく、1日に2~3セットできるかどうか。大粒ならではの食べごたえをお楽しみいただけます。


リクエストにお応えして、登場! ご自宅・ジャム用 未選別お得パック。

「自宅でジャムを作りたいから、そんなに良い粒でなくてのいいの。もっと安くて沢山入ったものないかしら!?」よくお客様から聞かれていました。そこで、通常だと選別の際によけてしまう未完熟な粒や、配送に支障のないキズなどを未選別でパックにし、その分お得な価格にさせていただきました。もちろん良い粒もたくさん入っていますよ!すぐにジャムを作れるようにレシピもセットしてお届けします。たっぷり自家製ジャムを楽しめます
実はーーー ジャムにするなら、赤い粒を少しいれた方が美味しい!?
みつばち農園のブルーベリーはとっても甘いので、ジャムにする時はレモン果汁などで少し酸味を足していました。ところがある時「レモン果汁の代わりに少し酸味の残る未完熟果を使ってみてはどうだろう」というスタッフの思い付きから作ってみた所、レモン果汁を入れるよりも、ブルーベリーの風味が引きたつとても美味しいジャムができました。それから私たちは、農園でのジャム作り体験にはこの方法でお伝えをしています。皆様もぜひこの「農園レシピ」お試しください。
■商品規格■

■ご注文の前にお読みください
①生ブルーベリーはお届け日がご指定いただけません。
雨の日は粒の味が水っぽくなったりと、ブルーベリーは天候に左右されやすい果物です。
納得のいく粒だけをお届けしたいので、発送できる数量は日によって違います。
ご予約をいただいていてもお待ちいただくこともございますので、ご了承くださいませ。
→確実にご指定されたいお客様は、「冷凍ブルーベリー」をご利用ください。
②予告なく販売終了することがあります。
台風の影響や野生動物の被害などでやむなく終了となる可能性もあります。
万一の場合はご予約をいただいていてもお届けできないことがありますので、予めご了承ください。
③品種について
当農園ではハイブッシュ系・ラビットアイ系の品種を複数種栽培しています。
お届けには、その日収穫できた完熟果実のなかから、農園スタッフが選別した一番状態の良い果実をパック詰めしておりますので、品種の指定はお受けいたしかねます。
また、1パックの中に品種が混合になることもございます。
Q)でも、送られる日に家にいないかも!?
A)ご希望でしたら、発送前に確認のお電話をいたします。
また、曜日や時間帯などはできるだけ対応させていただきますので、ご注文時にお書き添えください。

<外箱>
山田養蜂場、みつばち農園と書いた箱に入れてお届けいたします。
<のし>
左写真の「簡易のし(赤)」のみ対応できます(無料)お申しつけください。
■お申込み方法■
FAXまたはお電話で
①FAXの場合 下記FAX注文用紙に必要事項をご記入のうえ
みつばち農園FAX:0868-54-5015まで。
冷凍ご注文の場合は商品名に「冷凍」とご記入ください。 例)「冷凍小パック3ケ入り」
②お電話の場合 みつばち農園TEL:0868-54-5515
■お支払方法■
振込用紙のみ 振込手数料は当社が負担いたします
①ご自宅送りの場合 : 商品に同封
②ギフト配送の場合 : 送り主様のご住所に郵送
■ご注文期間について■
<受注受付>7月~8月末ごろ
<発送期間>7月下旬~8月末 期間は天候によって若干左右されますので、ご了承くださいませ。
冷凍状態でのお届けは9月以降も承っております。
9月以降着ご希望の場合は冷凍をご利用ください。
旬の時期に収穫し、鮮度の良いまま冷凍保存。ブルーベリーは冷凍しても、ほとんど品質が変わりません。もとが甘くて美味しいので、そのまま食べられても甘くて美味しいですよ。また、そのまま食べるほかに、スムージーやアイスクリームのトッピングなどに、凍らせたままご利用いただけます。(解凍すると食感が悪くなりますので、凍ったままでご利用ください。)
■お届けについて■
ヤマト運輸 クール便指定 配送箱の大きさ、配送地によって送料が変わります。
※お届け日の指定できません。
※生ブルーベリーは生鮮食品ですので、離島にはお届けができません。冷凍をご利用ください。
(農作物の為、天候に左右される事がありますので、収穫でき次第の順次発送となります。)